今月のつぶやき
2022年5月のつぶやき
余裕があったのに仕事が終わらない
朝「このくらいの仕事だったら、お昼までに終わるだろう」
↓
もうすぐ正午「あれ? もうお昼? 終わる感じがしないんだけど??」
ということが、ありませんか。
それは、期限を遠くに設定しすぎ、ということが原因だという説があります。朝8時なら、昼まで4時間。とすると「4時間もある」となり「色々とじっくり考えられる」などという余裕が出てきてしまいます。余裕があるから、間に別の仕事を割り込ませても大丈夫、ということもありがちです。
その結果、時間が足りない! になってしまいます。
対応策として「締め切りを15分や30分ごとにする」というのがあります。期限を近くにすることで、やることが限られて集中力が増す、という理由がひとつ。そもそも人の集中力が持続するのがそのくらいの時間、という理由もあります。
将棋の対局のように、長時間集中を続けられているように見える人も、実は短い集中と休憩を繰り返して、長く集中しているように見えるのです。
細かく期限を設定して、ぎゅっと集中力を凝縮する。それを繰り返す、が長い集中に重要なのです。
参考図書
「マンガでよくわかる 自分を操る超集中力」
著:メンタリストDaiGo
シナリオ・構成:今谷鉄柱事務所
作画:新津タカヒト
↓
もうすぐ正午「あれ? もうお昼? 終わる感じがしないんだけど??」
ということが、ありませんか。
それは、期限を遠くに設定しすぎ、ということが原因だという説があります。朝8時なら、昼まで4時間。とすると「4時間もある」となり「色々とじっくり考えられる」などという余裕が出てきてしまいます。余裕があるから、間に別の仕事を割り込ませても大丈夫、ということもありがちです。
その結果、時間が足りない! になってしまいます。
対応策として「締め切りを15分や30分ごとにする」というのがあります。期限を近くにすることで、やることが限られて集中力が増す、という理由がひとつ。そもそも人の集中力が持続するのがそのくらいの時間、という理由もあります。
将棋の対局のように、長時間集中を続けられているように見える人も、実は短い集中と休憩を繰り返して、長く集中しているように見えるのです。
細かく期限を設定して、ぎゅっと集中力を凝縮する。それを繰り返す、が長い集中に重要なのです。
参考図書
「マンガでよくわかる 自分を操る超集中力」
著:メンタリストDaiGo
シナリオ・構成:今谷鉄柱事務所
作画:新津タカヒト