本文へ移動
2025年2月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
  • 土曜休日
株式会社伊予機械製作所

〒799-0403
愛媛県四国中央市三島朝日
2丁目13番28号
 
TEL.0896-23-3515
FAX.0896-24-5665
 
0
8
2
8
1
1

今月のつぶやき

2025年1月のつぶやき

大成功を狙うより、大失敗を避ける
『大成功を目指すのではなく、「大失敗を避ける戦略」で物事を考えている』

 企業や団体の人事評価トップ5%に入る社員。その言動から共通点を調べ、他の95%の社員との差異を分析してまとめた本、というのを読んでみました。

 優秀な人の考え方や習慣を自分の生活に取り入れていけば、その人たちに近づくことができるのではないか、という理屈です。学びは、その道の達人の真似から始まる、とも言われますので、理にはかなっていると思います。

 その5%社員が目指しているのは、大成功ではなく、大きな失敗をしないということ、なのです。小さな失敗なら取り返しの労力も小さく済みますが、大きな失敗は取り返してプラスに持って行く労力も大きくなり、それはつまり、損失となるということです。

「小さくていいから行動量を増やす。それで失敗しても小さな失敗だから次に生かせばいい」という考え方です。 

 基本は「ローリスクローリターン」です。それを「ローリスクでそこそこのリターン」まで引き上げるのがトップ5%に入るような社員です。
「ローリスクハイリターン」も「ハイリスクハイリターン」も賭けのようなものだと考えています。
 意外と堅実なものです。

 どちらかといえば95%のほうに入る私などは「簡単なお仕事で高収入」などという釣り文句に引っ掛からないように生きていきたいと思いました。


参考:『AI分析でわかった トップ5%社員の時間術』
    著者:越川慎司



TOPへ戻る