今月のつぶやき
2023年6月のつぶやき
こんな時だからこそ『チーズはどこへ消えた?』
「流行っているから、ということだけで手を出している自分」に気づいてしまうのが少し恥ずかしい。
なので、流行りものにはすぐに飛びつけない自分がいます。
さて、なぜそんな前置きをしたのかというと、今、この本を読んでいるからです。
『チーズはどこへ消えた?』
著:スペンサー・ジョンソン
「今さら!?」という声が聞こえてきそうですが、本当に初めて読みました。
チーズが隠されている迷路と、そこに住む2匹のネズミと2人の小人の物語です。小人は大量にチーズが保管されている部屋を見つけ迷路探索をやめてしまいます。しかし、ある時、そのチーズがなくなってしまいました。迷路の住人はこれからどうするのでしょうか。そんな話です。
新型コロナのせいでお客さんが激減した飲食店に例えるなら、飲食店Aは、コロナの波が収まるまで、ひたすら耐えようとします。飲食店Bは、弁当を売り出したり、出前サービスと契約したりします。BはAに変化を求めますが、Aは、今さら営業形態を変えるなんてことはできない、と動こうとはしません。
なので、流行りものにはすぐに飛びつけない自分がいます。
さて、なぜそんな前置きをしたのかというと、今、この本を読んでいるからです。
『チーズはどこへ消えた?』
著:スペンサー・ジョンソン
「今さら!?」という声が聞こえてきそうですが、本当に初めて読みました。
チーズが隠されている迷路と、そこに住む2匹のネズミと2人の小人の物語です。小人は大量にチーズが保管されている部屋を見つけ迷路探索をやめてしまいます。しかし、ある時、そのチーズがなくなってしまいました。迷路の住人はこれからどうするのでしょうか。そんな話です。
新型コロナのせいでお客さんが激減した飲食店に例えるなら、飲食店Aは、コロナの波が収まるまで、ひたすら耐えようとします。飲食店Bは、弁当を売り出したり、出前サービスと契約したりします。BはAに変化を求めますが、Aは、今さら営業形態を変えるなんてことはできない、と動こうとはしません。
このように、チーズの話を自分たちの状況に当てはめて考えるのが、この本の使い方のようです。
たくさんのビジネス書を読んできました。「状況は常に変化してゆく、私達も変化し続けなくてはならない」というのは、必ず出てくるテーマですね。
たくさんのビジネス書を読んできました。「状況は常に変化してゆく、私達も変化し続けなくてはならない」というのは、必ず出てくるテーマですね。